癒しのガーデンライフ

ガーデニングを趣味として、憧れの花いっぱいの庭を夢見て奮闘している様子や、海に山にと自然に恵まれた鳥取県・琴浦町周辺の花の便り・風の便りを綴っています。

四季折々に庭を彩ってくれる花々には、たくさんの元気をもらいます。
また、花を育てる大変さ、むずかしさは、
花々がいっせいに花開いた時に感動に変わります。

初夏の我が家の庭の花

初夏の我が家の庭の花

バラ、バレリーナ

IMGP9301

 

季節の移ろいと共に庭の表情が変わります。

我が家の庭は、華やかな春の花が終わり

一変して,落ち着いた雰囲気になりました。

すっかり初夏の花になり、日々新しい発見に

一喜一憂の毎日です。

 

しかし、梅雨のような天気が続いたと思うと30度近い

暑さになったりという天気が続いています。

 

時には日中の庭はとても暑く、室内に入ると寒くて

衣類を重ね着をしないと風邪をひきそうな日もあります。

 

寒暖の差にもめげず、懸命に咲いている

我が家の庭の初夏の花達です。

 

スイセンノウ(酔仙翁)

別名、フランネルソウ、一人娘、とも言う

ピンクのかわいい花を枝の先端につけます。

モモバギキョウ(桃葉桔梗)

種から育てて、今年始めて花が咲きました・

 

ガーベラ

今は亡き母から貰った、思い出の花。

花火のような花が毎年咲き続けています。

IMGP9268 IMGP9269

 

バーバスカム

昨年種をまいて、育てました。

 

マツムシソウ(松虫草)

ピンクと紫の2種類植えていますが、意外と丈夫です。

花はきれいな上、植えっぱなしであまり手間のかからない花です。

IMGP9276 IMGP9278

 

 

花壇の中央の寄せ植えです。

ペチュニュア

ブラキカム 

 

 

カンパニュラ

種をまいて2年ぶり、やっと咲きました。

庭のあちこちに咲いていてとても見事です。

IMGP9281 IMGP9286

 

ガウラ ミニ(白鳥草)

コンパクトで、狭いところにも植えられて、

長い間咲き続け重宝しています。

 

昼咲き月見草

ピンクの優しい花です。

でも、繁殖力旺盛です。アッという間に広がります。

下の小さなピンクの花は、あつ桜です。

あつ桜もよく増えます。

IMGP9287 IMGP9280

 

オルレア

毎年こぼれ種で生えてくるありがたい花です。

ムシトリナデシコ(虫取り撫子)

オルレアの白い花と、ピンクの虫取り撫子

この花達で、庭が明るくなりました。

 

ネメシア

丈夫で、挿し木でいくらでも増やせます。

IMGP9288 IMGP9304

 

 

ペラルゴニウム

きれいなピンクの花が、長い間次々と咲き続けます。

 

ジギタリス

こぼれ種で、庭のあちこちで咲いています。

しかし、あまり大きくなりすぎて困ります。

でも、花は見事!

 

IMGP9303 IMGP9359   

 

つるバラ2種 IMGP9328

 

 

カンパニュラ(八重咲き)

これも種から育てたもの。

八重なので、ちょっと重たそう・・・・

 

チェリーセージ

毎年かわいい花が咲きます。

IMGP9348 IMGP9274

 

スカビオサ・ドラムスティック

花は薄いブルーで目立たない花ですが、丸い種が面白い。

ドライフラワーや生け花に大活躍します。

 

アマリリス

2年ぶりに真っ赤な大きな花が咲きました。

 

IMGP9271 IMGP9366

 

はなびし草

夕方になると花が閉じます。

一株でこんなに大きくなりました。

鮮やかな黄色が遠くからでも目立ちます。

 

ユリオプスデージー

一株にたくさんの花が付きます。

 

IMGP9332 IMGP9273

 

ガウラ(白鳥草)

ミニと違って大きくなります。

ダイナミックで、風にゆらゆら揺れる姿が好きです。

 

千鳥草

昨年のこぼれ種で、あちこちに咲いていて、

とてもいいアクセントになっています。

IMGP9356 IMGP9353

 

バラ・サマースノー

今年は、ジギタリスの大株の陰で、元気がありません。

 

バラ

真っ赤な中輪のバラです。

 

IMGP9360 IMGP9369

 

カンパニュラ

花言葉は「感謝」「誠実」「節操」です。

昨年は花が咲きませんでしたが、今年は大株になり

とても見事に咲きました。

庭のあちこちに植えているので、見ごたえがあります。
IMGP9311 IMGP9384

 

バーバスカム

長く咲き続けます。

我が家では、うすいピンク・紫・濃いピンクと3色

咲いています。茎は細いけれど意外と丈夫です。

こぼれ種で自然に生えてきます。

 

桃葉ききょう

昨年種をまいて、やっと今年咲きました。

きれいです。

IMGP9297 IMGP9307

 

ここ山陰は、まだ梅雨入りのニュースはありませんが、

まるで梅雨に入ったような気候です。

 

曇りや雨が続いたと思うと、カッと暑くなったり・・・

そのおかげで、花々の成長はすさまじいです。

 

春に種をまいた、ジニアやヒマワリは

もうつぼみをつけています。

 

これだけ成長が早いと手入れにも、ついつい力がはいります。

きれいな花に出会えるのももうすぐです。

さー、今日もこれから庭に出ましょう。。。。。
人気ブログランキングの応援ありがとうございます。
あなたのクリックが記事更新の励みになります


庭・花壇づくり ブログランキングへ

 

 

 

 


我が家の春の花達

 満開の我が家の春の花

IMGP9144

 

ここ山陰地方は暑い日と、寒い日の繰り返しです。

でも、我が家の庭では一年中で一番美しい時期を迎えています。

満開の4月の我が家の花達をご紹介します。

 

IMGP9138

 

冬からずっと咲き続けていたデージーや春先に咲く

ハナニラは、長い間花壇を彩ってくれました。

が、そろそろ疲れが見えてきました。

 

春の声を聞くと同時に咲き始めたノースボールを

始めとして、たくさんの花が咲きだしました。

お互いに競い合うように、今を盛りに咲き、

庭は一気に華やいできました。

 

IMGP9142

 

遅咲きの水仙も華を添えています。

フリージアやチューリップの赤色やサクラソウ・・・・

香りが素敵な、匂い水仙もまだ咲いています。

左下のオキザリス、昨年株分けしたら、今年は元気が

ありません。弱々しく咲いています。

 

IMGP9128

 

アネモネ・チューリップ・ノースボール。

アネモネは次々と花が咲き丈夫です。

 

IMGP9130

 

こぼれ種で生えたノースボールと、黄色のネメシア

ネメシアは、冬から春まで次々と咲いてくれます。

綺麗な上、挿し木で簡単につくのでとても重宝しています。

 

IMGP9149

 

花壇横から見たところ。

中心にあるのが、ピンクと白の芝桜。

紫色の花は、ムスカリです。

後方に黄色のチューリップが咲いています。

 

IMGP9139

 

左下が、白のクリスマスローズ、今年はたくさん咲きました。

 

IMGP9122

 

こぼれ種で増えたサクラソウや球根でグングン増えるムスカリ。

同じくこぼれ種で増えた千鳥草も、こんなに大きくなっています。

今にも花芽が付きそうです。

 

IMGP9126

 

花壇右横から見たところ。

周りに植えたチューリップもそろそろ終わりです。

左下の黄色の「冬知らず」こぼれ種でよく増え丈夫で

よく咲いてくれます。

大きくなり過ぎるので、時々切りそろえます。

 

IMGP9150

 

あつ桜やバコバなど丈の低いものから、

ジギタリスやつりがね草・ユリ・フランネルフラワー

千鳥草・など背の高い花ももうすぐ咲きだします。

これから、ますます庭が楽しくなります。

 

 

いつも訪問ありがとうございます
ブログランキングに参加中です
↓ ポチッとしていただけると嬉しいです。

庭・花壇づくり ブログランキングへ

 

 

 

 


陶芸教室|始めての作品

 

IMGP8978

 

昨年の11月から、体験学習を期に陶芸教室に通っています。

始めての陶芸で見るもの・聞くもの興味深々。

 

3月下旬待望の14点が焼きあがりました。

早速、抹茶を点てて味わいました。
IMGP8994

 

中でも、今回・抹茶茶碗は3点と体験学習の時の1点

合計4点作りました。

 

ついでに、床の間でほこりまみれになっている、茶釜をバックに

写真を撮ってみました。

 

今回は全部で抹茶茶碗4点を含めて14点

上手ではありませんが、出来上がった作品をみると嬉しい!!

 

IMGP8923

 

 

湯呑、マグカップ、コーヒーカップ

IMGP8998

 

花瓶2点 思った色が出なかった・・・・

 

IMGP9003

 

陶芸教室は月に4日、全く始めてなので
「小学生に教えるつもりで教えてね!」
と言って、先生や皆さんに教わりながら作っています。

 

思うようにできないれど、陶芸の先輩から

「自分で作った食器で食べるとなんでも美味しいよ!」

って、聞いていましたが、やはり自分で作った茶碗での

抹茶は格別でした。

 

カラダに良いとされるものが多く含まれる抹茶。

これからますます、抹茶を点てる回数が増えそうです。

いつも訪問ありがとうございます
ブログランキングに参加中です
↓ ポチッとしていただけると嬉しいです。

庭・花壇づくり ブログランキングへ

 

 

 

 


オキザリスの花言葉

12月31日 005

 

オキザリスについて

別名: ハナカタバミ(花片喰)
科属名: カタバミ科カタバミ属
原産地 南アフリカ、南アメリカ
開花時期 10~5月
花の色 黄、白、ピンク、紫、オレンジ
状態   球根
草丈  10~25cm

 オキザリス花言葉

「輝く心」 「心の輝き」 「喜び」
「母親の優しさ」「心で感じる」
「あなたと過ごしたい」
「決してあなたを捨てません」

冬の寂しい庭を彩るオキザリス

強健で繁殖力が強く植えっぱなしで、全く手間の

かからない花です。

 

オキザリスを、数種類植えて置けば、年間を通じて

色んな種類の花が楽しめるのでとても重宝します。

 

花だけでなく、葉もクローバーの形で、色もいろいろあり
寄せ植えなどに使ってもおしゃれですね。

日中は開き、曇りや夜間には閉じてしまいます。

 

 

我が家の庭には、5種類のオキザリスを植えています。

 

我が家のオキザリスは、

オキザリス レグネリー 紫の舞と言われてます。

冬には枯れますが春には新しい芽がでます。

冬以外は、いつでも咲いています。

寄せ植えなどのアクセントに使っています。

 

2013 6 14 027

 

 

オキザリス・デッペイ

5月~7月ごろに、綺麗なピンクの花を咲かせます。

このオキザリスも寄せ植えよく使っています。

葉もきれいです。

IMGP0299

 

 

オキザリス・プルプエア(ホワイト)

10月~4月に、夏には枯れますが、長い間楽しめます。

とてもよく繁殖するので、アットいうまに増えます。

 

s-11月庭 031

 

 

オキザリス・グラプア

10月~4月 花丈5~15㎝程度です。

可愛い花をたくさんつけます。

小さい球根が土にまぎれ、あちこちに咲いています。

 

11月庭 030

 

 

オキザリス・ベニカタバミ

開花時期は4月~6月 ピンクの花が咲きます。

今は、花がありませんが、どんどん繁殖します。

2019 3月 023

 

オキザリスは800以上と種類も多く、日本では30種類ほど
出回っているそうです。
日当たりがよく乾燥気味な所であれば、

土質を選ばずどんな土地でもよく育ち、
アット言うまに広がりますので、群生してもよい

場所に植えます。

 

病害虫はほとんどありませんので手間がかかりません。
また、品種によって開花時期が違います。

開花時期の異なる種類を植えると一年中楽しめます。

 

 

いつも訪問ありがとうございます
ブログランキングに参加中です
↓ ポチッとしていただけると嬉しいです。

庭・花壇づくり ブログランキングへ


ガーデニングの効果調べてみました。

s-gadening

 

 

私の趣味は、ガーデニング。
お花が大好きで、花に囲まれた生活を夢見て、
毎日お庭に出てお花の手入れをしています。

 

庭に訪れる、たくさんの昆虫や鳥たちの出会い、

もの言わぬ草花の 成長やたくましさ・・・

そして、お花を眺めながらのティータイムは、
私にとって至福のひと時です。

 

今回は、ガーデニングにはどんな効果があるかを

調べて、備忘録として綴ってみました。

 

titaimu2

 

今や、ガーデニングは大ブーム。
日本人の4人に一人が草花を育てているそうです。

私が度々訪れる園芸店の売り場はいつも人で賑わっています。
また同じ趣味の集まりで、知らない人とでも自然とお花の
会話が弾みます。

そして、教えられたり・教えたり、情報交換の場でもあります。

 

 

ところがお花には、いやされたり元気を貰うだけでなく

たくさんの効果があるって知ってました?

 

 知って驚き!です。

 

 

s-s-071

 

 

認知症の予防や脳の活性化・ダイエット

 

じつは、ガーデニングは、認知症の予防や脳の活性化、

ダイエットに、とても効果があるそうです。
え~ ダイエット!って驚きました?

 

その理由は、ガーデニングで普段束わない筋肉を

動かす(インナーマッスル)ことにより

ダイエットにも良い効果が現れます。

 

ガーデニングだと楽しみながら、お花を育てて痩せられる・・・
と、なったら高価なサプリメントより・断然いいかも・・・。

ガーデニングでのダイエット効果、素晴らしいですね!

 

 

もちろん私は趣味と健康を兼ねて、お花を育てているのですが、

そのおかげか、私はこれまであまり病院に行きません。

(肩を痛めたり・歯医者さんには行きましたが。)

これが、ガーデニング効果でしょうか。

 

 

 生活習慣病・心臓・骨・血管

 

そして驚くことに、まだまだあるガーデニングの効果!!
ガーデニングには、認知症や脳やダイエットだけでなく
生活習慣病・心臓・骨・血管など
いろいろなところに効果があるとか。。。

 

そして、医療機関でもガーデニングの効果が実証され、
ますます取り組む病院や施設が増えているようです。

 

ある病院では、人間ドックで検査入院した人に、
実際に土作りやお花にふれてその前と後では、
中性脂肪・血糖値・コレステロールに
効果があることが実証されているそうです。

 

 

そのほかにも、ガーデニングは屋外での作業が中心です。
外に出る事で、太陽にあたるとV-Dなど骨に必要な栄養素が
取れて骨の病気・骨祖損傷などによいようです。
普段使わない所の筋肉を動かすことにより血のめぐりが良くなり
血液の改善も出来てしまいます。
血液が改善されることで、生活習慣病や心臓病・糖尿病にも
効果があるようです。

 

kaiwa

 

また、家にこもりがちな、うつ病なども、外に出てお花の世話を
する事で改善されます。
そして、土の感触・匂いをかぐことが、脳を刺激し脳梗塞や認知症
にも効果かあります。

 

 

あるTVによると、ガーデニングでの作業は、

運動を行なった時の活動量とエネルギーの消費量が同じだという。
つまり、腕立て伏せや腹筋運動などの健康体操と同じ消費量だそうです

 

ということは、腕立て伏せや腹筋運動を10分と
ガーデニングを10分行なうことと同じ消費量ということです。

 

 

そして、これから私達が最も恐れる認知症。。。。
こればかりは、本人が意識出来ない分・周囲の人に迷惑を
かけてしまいます。

 

 

何とか、予防したいですよね!!
その予防法が、最も簡単に出来るガーデニングです。

 

 

ガーデニングで認知症を改善できて、

周りの介護する人も楽になる!

一石二鳥ですね!

 

お花を育てる土作りは、土にふれることで、
またお花が咲いた時には、
お花を活けたり、
手でふれたり
においをかぐことで、香りを楽しむ。

 

またお花をプレゼントすれば喜ばれる。。。。

 

 

そういうことが、脳を刺激し脳梗塞や認知症に
効果があるようです。

 

 

お花に触れたりするだけで認知症が防げてしまう・・・
とは、認知症を心配する人には、ぜひおススメですね。

と、いうか、「やったもん勝ち!」かも・・・!

 

s-gadening1

 

以前見たテレビ番組によりますと、
庭やベランダがなくても、自宅でも簡単に鉢植えなどを
育てるだけでも脳の活性化が出来るそうです。

 

 

その時、番組で放送されていた「 自宅でのガーデニングを
効果的にする」為のポイントと注意点をメモっていたので、
あげておきます。

 

「効果的なガーデニング」のポイントと注意点
1.植物は種から育てる。
植物を育てる喜びが免疫力をアップさせ
幸せホルモン(オキシトシン)が出来る。

 

2.両手をしっかり使う。
脳細胞を活性化するには、ハサミやジョウロなど道具を使う。
指先を動かしたりする手を握る運動は脳の活性化につながります。
握力の強い人は、認知症や脳卒中になりにくい。

 

3.作業は、朝に行なう。
しっかり太陽に当たると、夜寝やすい。
毎朝、決まった時間に行なうことで、
自分の体内時計が正常に保てる。

 

4.植物をいつでも、見られる場所におく。
日々大きく育って行く植物を見ることで、自分が育てている
世話をしていることを意識する。

 

5.育てやすい植物から始める。
それには、収穫が早いベリーリーフなどがお勧め!
キク科なので虫がつきにくく、種まきから20日~30日
で食べられる。
トマトやキューリも収穫が早いのでお勧めです。

 

gadening (2)

 

 

「効果的なガーデニング健康法」のまとめ

 

ガーデニングは、脳梗塞など脳の病気や認知症だけでなく
生活習慣病やダイエット・心臓・骨・血管・うつ病など
いろいろなところに効果があります。

●外に出る事で、太陽にあたり紫外線を浴びることで、
V-Dなど骨に必要な栄養素が取れて、骨の病気・骨祖損傷
などによく、骨折しにくくなります。●普段使わない所の筋肉を動かすことにより血のめぐりが
良くなり血液の改善も出来てしまいます。
そのため、生活習慣病や心臓・糖尿病に効果があります。

 

●また、家にこもりがちな、うつ病なども、外に出てお花の
世話をする事で改善されます。

 

●土の感触・匂いをかぐことが、脳を刺激し脳梗塞や認知症
にも効果かあります。

 

●そして、普段束わな筋肉を動かす(インナーマッスル)
ことによりダイエットにも良い効果が現れます。

 

いかがでしたか、ガーデニングをすることで

こんなにたくさんの効果があることに驚きました。
ガーデニングの効果は別に、

花を見ていると、とても癒されます。。。

 

花には、育てたり見て楽しむだけでなく、毎日健康に
過ごす為に このように大きな効果があることを知り
ますますガーデニングに力が入ります。

 

 

 

人気ブログランキングに登録しています。
ポチッと1回、応援クリックして戴くと嬉しいです。

庭・花壇づくり ブログランキングへ

 

 


1 5 6 7 8 9 30
最近の投稿
カテゴリー
良く読まれている記事
タグ
最近のコメント
メタ情報

ページの先頭へ