癒しのガーデンライフ

ガーデニングを趣味として、憧れの花いっぱいの庭を夢見て奮闘している様子や、海に山にと自然に恵まれた鳥取県・琴浦町周辺の花の便り・風の便りを綴っています。

四季折々に庭を彩ってくれる花々には、たくさんの元気をもらいます。
また、花を育てる大変さ、むずかしさは、
花々がいっせいに花開いた時に感動に変わります。

東伯郡琴浦町の観光名所「おすすめ観光スポット20選」アクセス、詳細情報

琴浦町の観光名所「おすすめ観光スポット20選」

 

山に海に恵まれた琴浦町は貴重な歴史や文化、豊かな自然やおいしい

魚介類・乳製品・肉類・魚肉を使ったカマボコなどを満喫することが

できます。

 

また、山陰で唯一国の特別史跡や後醍醐天皇のゆかりの地など自然や

歴史に触れる人気の名所があります。

ご家族や友達、グループでの旅行に、魅力ある琴浦町を訪れてみませんか?
今回は、琴浦町で「おすすめの観光スポット20選」をご紹介します。

 


NO 1. 船上山               NO11. 光の鏝絵(こてえ)
NO 2. ポート赤崎
日韓友好交流公園「風の丘」                 NO12. 河本家住宅
NO 3. 狐塚古墳                                    NO13. 逢束アジサイ公園
NO 4. 八橋城跡                                    NO14. 神﨑神社
NO 5. 家畜改良センター鳥取牧場       NO15. 転法輪寺
NO 6. 一畑公園                                    NO16. 伯耆の大シイ
NO 7. 鳴り石の浜                                 NO17. 花見潟墓地
NO 8. 波しぐれ三度笠                           NO18. 白鳳の郷 斎尾廃寺跡
NO 9. 八橋海水浴場                              NO19. 上法万の大山桜
NO10.旧中井旅館                                 NO20. 大山滝

 

NO 1. 船上山


船上山

 

船上山は平安時代に山岳仏教が栄えた頃から仏教の修行場でした

鎌倉時代末期に隠岐島(島根県)へ流された後醍醐天皇が1,333年に
隠岐を脱出して船上山にたてこもられたことから、後醍醐天皇にゆかりの

山としても有名です。

 

船上山の東側にある屏風岩は高さは約100m、幅約600m
約百万年前に出来たといわれ、急な崖には落差約109mの千丈滝があり、

東側が雄滝、西側が雌滝と呼ばれています。

 

船上山には「少年自然の家」があり春は桜や新緑、ハイキング、
夏はキャンプ・登山、秋は紅葉とにぎわっています。

 

また、船上山には約4000本の桜の木がありあります。

4月上旬に咲くソメイヨシノから5月上旬頃迄咲く遅咲きの八重桜まで、

長く花を楽しむことができます。

八重桜に合わせて「船上山さくら祭り」が開催されます。

また、風にそよぐ、ススキ(9月下旬~11月)も、素敵です。

 

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町山川
JR赤碕駅から車で約15分
琴浦船上山ICより県道289号線を南に車で約10km。

 

NO 2. ポート赤崎 日韓友好交流公園「風の丘」


ポート赤崎

 

ポート赤崎
道の駅ポート赤崎からは、北には美しい日本海,
南には大山と、とても眺めのいい場所にあります。
道の駅には、海産物、農産物の直売店や
コンビニやお食事処、、情報コーナーなどがあります。
裏には、ローラー滑り台などの遊具があります。

 

日韓友好交流公園「風の丘」
道の駅ポート赤崎に隣接する韓国をテーマにした公園
「日韓友好交流公園 風の丘」
かつて海岸で韓国の難破船を救助した縁で、鳥取県と韓国との
交流を記念して造られた公園です。

公園内では韓国様式の建築物や石造りのモニュメント、
記念碑などがあり、公園のすぐ目の前には日韓友好資料館
・物産館もあります。
「恋人の聖地」にも認定されています。

 

日韓友好資料館
日韓交流の歴史、韓国の文化などを紹介し、おもちゃや楽器
などを紹介するコーナーがあります。
韓国の民俗衣装チマチョゴリの試着ができるコーナーもあり、
韓国の食品や雑貨も販売しています。

アクセス


場所:鳥取県東伯郡琴浦町別所167-1

八橋駅から徒歩約12分
琴浦船上山ICから車で5分
JR赤碕駅より車で約5分

 

NO 3. 狐塚古墳


狐塚古墳

1974(昭和49)年に町指定史跡にされています。
昔の人のお墓で、全長87m、高さ6mの前方後円墳です。
古墳時代中期の築造だといわれています。

中央のくびれた部分の西側に小型の竪穴系横口式石室を
見ることができます。

 

高台にあるのでとても見晴らしがよく、春には桜が咲き
のんびりピクニックにいいですね。

アクセス


JR山陰本線「八橋駅」より徒歩10分
近くにに「老人ホームみどり園」があり、案内板に、
そっていくと右側に狐塚古墳があります

 

NO 4. 八橋城跡


八橋城跡

八橋城(やばせじょう)別名大江城とも呼ばれています。
室町時代に築城されたそうです。
行松氏歴代の城でしたが尼子氏と毛利氏の争乱の舞台と
なった場所で、戦国時代の東伯耆の要衝とも言われていたようです。

 

かっては、本丸や二の丸があり周囲を堀に囲まれていたようですが、
現在では昔の面影といえば、わずか石垣の一部が残っているだけです。

 

城跡はJR八橋駅のすぐ横にあり、線路によって二分されました。

城跡の頂上には、飛行機を形どった「酒井片桐飛行殉難碑」が
建っています。
昭和7年(1932)朝日新聞社機が日満協議書調印の帰途、
八橋沖に墜落した殉難の碑です。

5月頃 80本のシャクナゲが八橋城跡を彩ります。

■アクセス

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町八橋
八橋駅下車すぐ左です。

 

NO 5. 家畜改良センター鳥取牧場


家畜改良センター鳥取牧場

 

家畜改良センター鳥取牧場は、肉用牛の育種改良技術の
開発・実用化と優良な種雄牛の生産に取り組んでいる会社です。

 

また、桜の名所として、古くから親しまれています。

ことに、樹齢90余年のソメイヨシノをはじめ
牧場庁舎に向かってのびる樹齢90年前後の桜並木が圧巻で、
満開時には各地から訪れる家族連れやグループで賑わいます
夜桜も楽しめます

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町出上14

JR山陰本線赤碕駅(南側)から徒歩20分(約1.5km)
山陰道「琴浦船上山IC」より車で5分
赤碕駅から車で5分

 

NO 6. 一畑公園


一畑公園

町史跡八橋城跡南側にある桜の名所。
公園が解りにくいのと、途中の道幅が狭いのが難点です。

 

花はとてもきれいです。
一畑公園は、若い木が多く花の色がきれいです。

多くの木が低いので真近で花を満喫できます。
ゆっくりと静かに花を楽しみたい人にピッタリです。

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町八橋
JR八橋駅から徒歩で10分
(八橋駅裏になります。)
トイレ、駐車場あり

 

NO 7. 鳴り石の浜


鳴り石の浜

丸石が波にもまれて「カラコロ」と鳴ることから「鳴り石の浜」
と、名づけられました。

「カラコロ」と、良く鳴ることから、体調や開運・成績・・・などなどが
「良くなる」と、縁起の良いパワースポットとして注目されています。

 

この浜の石に願い事を書いて海に投げると願い事が叶う
と言われています。

また8月には、約2000本の「ひまわり」が咲きます。、

アクセス


住所 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1929-11
山陰本線「赤碕駅」から徒歩15分
山陰自動車道琴浦船上山ICから鳴り石の浜まで約5分
約40台 大型車OK

 

NO 8. 波しぐれ三度笠


波しぐれ三度笠

世界的に有名な彫刻家である流政之氏が彫った
石像が「波しぐれ三度笠」です。

菊港より日本海を向いて立っている3人の旅人。

季節や、時間で表情が変わって見えます。

平成7年の鳥取県景観大賞にも選ばれており、
フォトスポットとしても人気です。

アクセス


住所:鳥取県東伯郡琴浦町赤碕(菊港)
JR赤碕駅下車 徒歩約20分

JR山陰本線赤碕駅から車で約5分

 

NO 9. 八橋海水浴場


八橋海水浴場

 

明治24年8月の小泉八雲・妻セツ来訪した際
小泉八雲が泳いだといわれる海水浴場。

平成15年で小泉八雲没後100年周年にあたり、
海水浴場に来訪の記念碑を建立されました。

国道9号線からすぐ、駅からも近い八橋海水浴場。
遠あさで、海水浴シーズンでは多くの人で賑わいます。

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町八橋
八橋駅下車、北(海)に向かって歩いて15分

駐車場 無料 約80台
無料休憩所
海水浴場専用シャワー

 

NO10. 旧中井旅館


旧中井旅館

「怪談」で有名な小泉八雲・セツ夫妻が明治24年に新婚旅行で宿泊し、
とても気に入っていた旅館。
現在も営業していた頃の面影が残っています。

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町八橋1398

八橋駅から徒歩10分

入館料 無料
見学時間 9:00~16:00
休館日 ・土,日,祝日

 

NO11. 光の鏝絵(こてえ)


光の鏝絵(こてえ)

左官職人が漆喰壁に、鏝で縁起を祝う意味の「鶴・亀・鯉・松竹梅・巾着
・打出の小槌・・・・・」などを模様を立体的に塗った鏝絵。

琴浦町の光地区には48戸の集落があり、そのうち24棟に鏝絵が施され、
「光の鏝絵(みつのこてえ)」として注目を集めています。
光地区ほど数多くの鏝絵が密集しているのは全国的にも珍しい。

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町光
山陰本線 赤碕駅 より車で約5分。

駐車場あり
マイクロバス・大型バスOK。

 

NO12. 河本家住宅


河本家住宅

昭和49年に鳥取県有形保護文化財として指定。
平成10年に鳥取県民の建物百選に選ばれ、
平成22年には国の重要文化財として指定。

 

建築年代が明らかとなっている民家では山陰地方で
最古のものです。
大変貴重な民家で、近世の歴史を伝える重要な建物です。

一般公開は、春と秋の2回。

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町篦津393

JR赤碕駅から車で約5分
上中村線「篦津」バス停で乗降。

大型バス 2台 乗り入れ可能

入館料 ・一般 300円
・団体 250円(20名以上)

 

見学など詳細は教育委員会へ。
琴浦町教育委員会社会教育課
Tel : 0858-52-1161
FAX : 0858-52-1122

 

NO13. 逢束アジサイ公園


逢束アジサイ公園

公園内には、10種類、2000本近くのアジサイが植わっています。

6月中旬~7月上旬頃が見ごろで、海と花を楽しめる場所として人気です。

近年の猛暑で、花の付きが悪い時もありますが、梅雨時に鮮やかな
美しいあじさいの花を見ると心が和みます

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町逢束

車では、琴浦町の国道9号逢束交差点信号を海の方に
入ったところにあります。
バスでは、浦海岸線「あじさい公園」バス停で乗降。

公園横の駐車場:自家用車・マイクロバス

 

NO14. 神﨑神社


神﨑神社

通称「荒神(こうじん)さん」は、牛馬の守護神として知られています。

1952(昭和27)年、本殿は鳥取県指定保護文化財第1号、
拝殿は鳥取県指定保護文化財第2号。
また「県民の建物100選」にも選ばれています。

 

日本海を見渡せる高台に建っており、境内では向拝の天井の龍をはじめ、
数多くの見事な彫刻を見ると、身が引き締まる思いです。

本殿や拝殿には龍や浦島太郎、乙姫様、竜宮城等の彫刻があり、
拝殿の天井に本殿や拝殿には全長16メートルの龍の彫刻が彫られています。

 

その天井の龍が握っている「幸せの玉」の真下で家内安全や
縁結びなどの幸せを願うとご利益があるとされていてパワースポット

としても人気です。

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町赤碕210

JR赤碕駅よりバス9分 「荒神町バス停」下車、徒歩。約5分
JR赤碕駅より徒歩約25分

問い合せ先/荒神さん振興会  TEL:090-2000-0203

 

NO15. 転法輪寺


転法輪寺

 

転法輪寺
転法輪寺の本堂は、平成22年国の登録有形文化財となりました。
天禄2年には空也上人がこの土地を訪れ、その翌年、この土地で

亡くなったとも伝えられています。

円融天皇は空也上人の功徳のために精舎一宇を建て、転法輪寺を

空也上人像を祀る堂としました。

転法輪寺は天台宗の寺で、承和年間に慈覚大師が創建したとされています。

 

木造空也上人像
木造空也上人像は、重要文化財に指定されています。
高さ91cm、空也上人が修行中の姿で胸に金鼓、右手には撞木を持ち、

左手に杖をつき、念仏を唱える口から六体の阿弥陀が現れた像です。

江戸時代前期に慶の四男康勝により作成ではないかと伝えられています。

 

空也上人像の公開は年に一度5月3日だけです。
普段は目にすることができない貴重な像です。

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町別宮472

浦安駅から車で15分

浦安駅からバスで30分

 

NO16. 伯耆の大シイ


伯耆の大シイ

 

国の天然記念物に指定されています。
平成2年「新日本名木百選」に認定。

樹齢推定1000年「伯耆の大シイ」は、春日神社の神木です。
幹周(地上から1.3m)11.4m、樹高15m、
枝張り東西30m、南北22m の大木です。

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町宮場75 春日神社

浦安駅から車で20分
山陰道「琴浦東IC」より車で約15分。
JR山陰本線・浦安駅から町営バス東伯線で「伯耆の大シイ前」下車、徒歩5分。

駐車あり

 

NO17. 花見潟墓地


花見潟墓地

 

花見潟墓地は一カ所の海岸に集中した自然発生墓地です。
海岸に面した墓地としては、西日本最大級と言われています。
二万余基の墓が、お盆に灯籠が灯される情景は幻想的です。

赤碕塔や赤碕殿塚、河原地蔵尊など、貴重なお墓もあります。

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町赤碕

JR赤碕駅より徒歩約15分
JR赤碕駅より車で5分

 

NO18. 白鳳の郷 斎尾廃寺跡


白鳳の郷 斎尾廃寺跡

 

国指定特別史跡斎尾廃寺跡
山陰で唯一の国指定特別史跡「斎尾廃寺跡」は、およそ1300年前、
奈良前期・白鳳時代の寺院跡です。

法隆寺式伽藍配置をとった山陰で唯一の国指定特別史跡です。

 

東西160m南北250mの土地に塔・金堂・講堂・中門・回廊
・土堀の跡があり、基壇・礎石が当時の面影がしのばれます。

近くには、斎尾廃寺をイメージした朱色の柱のコミュニティー施設

「白鳳館」があります。

「白鳳館」に隣接して「水辺公園」があります。
春には水辺を囲むように植えられた桜が美しく咲きます。

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町槻下上斉尾996-45

JR山陰本線「浦安駅」より、タクシーで約7分。
浦安駅バス停より約13分「斉尾団地」下車後、徒歩約3分。
車では、琴浦東ICから1.4km 約10分

駐車場 水辺公園横の「伊勢崎地区コミュニティ施設」の駐車場

 

NO19. 上法万の大山桜


上法万の大山桜

 

琴浦町で一番先に咲く山さくら。
樹齢役80年東西・南北に23m以上巨木に圧倒されます。

さすがの貫禄です。そっと触れて、元気を分けてもらいましょう。
ライトアップされます。

アクセス

住所:鳥取県東伯郡琴浦町上法万
山陰道「琴浦東IC」より車で約10分

駐車場はありませんが、駐車するスペースはあります。

 

NO20. 大山滝


大山滝

 

平成2年に「日本の滝百選」に選ばれた県下最大の名滝です。
大山滝は県内最大の落差差42mの滝で、滝までは徒歩で40分ほど。

大山滝までの遊歩道は、途中の鮎返りの滝や吊り橋など自然を満喫できる

ハイキングコースとして、大勢の観光客が訪れています。

 

また、春の新緑、初夏にはハイキング、秋には薄野原散策・紅葉狩りと
家族連れも多く人気のスポットです。

キャンプにも最適で管理棟・炊事棟・トイレ・駐車場など設備も充実した

最高の自然環境です。
バーベキューハウスもあり、ドライブやハイキングのあとバーベキューを

楽しむこともできます。

アクセス

鳥取県東伯郡琴浦町野井倉688-130

JR浦安駅から大山方面へ車で約20分
琴浦東ICより車で約25分

4月~12月(冬季休業12月20日~3月20日)
駐車場 約100台 大型車OK

 

以上が私のおすすめの琴浦町の観光名所「20選」です。
ブログでは、実際に訪ねた時に知り得た情報やその時の

感想なども入っています。

 

詳しくは、下記の琴浦町観光協会または役場商工観光課にお尋ねください。

また、おでかけの際には電話等で事前に確認されることをお勧めいたします。


問い合せ先:琴浦町観光協会へ
鳥取県東伯郡琴浦町別所1030-1
TEL:0858-55-7811
FAX:0858-55-7800

 

問い合せ先:琴浦町役場商工観光課
TEL:0858-55-7801

 

 

人気ブログランキングに登録しています。
ポチッと1回、応援クリック
して戴くと嬉しいです。

庭・花壇づくり ブログランキングへ

 


陶芸教室4回目の作品

4回目の作品


陶芸教室4回目の作品が焼き上がりました。

上の花瓶は、焼きあがった後でつるで取っ手を付けました。

 

 

コーヒーカップ

難しい・・少し変形しているのもあります。

花瓶

花瓶 3種

ちょっとだけ気にいっています。

 

 

ご飯茶碗

同じ大きさに作るのは、難しい。

皿5種 箸置き

皿5種 箸置きは余った粘土で作りました。

小物入れ

小物入れ,子供に頼まれて作りました。


出来上がった花瓶に、庭の花を生けてみました。

使いやすいです。

 

陶芸教室に入って4回目の窯出しです。

 

あまり上達はしませんが、すっかり周りの雰囲気にも慣れて、

とても楽しく器作りをしています。

 

月に2回4日(第2・第4の月曜日と火曜日)の午前中ですが、

毎回「何を作ろうかな?」っと、考えるのも楽しみの一つです。

 

他の人の作品を参考にさせて戴いたり、アドバイスをして

戴いたりと和気あいあいです。

 

 

 

 

ポチッと1回、あなたのクリックが
記事更新の励みになります。

庭・花壇づくり ブログランキングへ

 

 

 


琴浦町花の名所「おすすめ花見スポット8選」アクセス、詳細情報

琴浦町花の名所「おすすめスポット8選」

 

 

琴浦町の町花は桜です。

春には、あちこちに植えられている桜の花がいっせいに咲きます。

琴浦町の花のおすすめ8スポットをご紹介します。

 


NO,1 総合公園             NO,5  上法万の大山桜
NO,2 八橋 一畑公園          NO,6  船上山万本桜公園
NO,3 赤崎 鳥取牧場          NO,7  八橋城跡
NO,4 白鳳の郷「水辺公園」       NO,8   逢束アジサイ公園

 

no.1 総合公園・平岩記念館


 

スポーツや各イベントの拠点となっている総合公園
そこには、町のシンボルの桜がたくさん植えられています。

4月には、公園内は桜の花が満開で、それはそれは美しい光景です。

ことに、野球場の横の谷になっている所の桜を始めて見たときは
言葉を失うほど感動しました。

その右に行くと、桜のトンネルで、鳥の鳴き声や鳥が動くたびに散る
花びらのシャワーはとても素敵です。

 

また公園内にある平岩記念館の裏も見所です。
見上げると空が見えないほどたくさん植えられた桜の花の下で、

存分に桜の香りを楽しめます。

 

また、公園内に「どんぐり広場」という子どもが遊べる広場もあるので、
お弁当持参して家族全員で楽しんではいかがでしょう。

 

アクセス

琴浦町東伯総合公園 ・平岩記念館
東伯郡琴浦町田越560
車で・・・山陰道「琴浦東IC」より車で5分

浦安駅から車で5分
八橋駅から徒歩約15分

 

 

no2 八橋 一畑公園

 

八橋駅の裏側に当たる場所にある桜の名所。
一畑公園は、若い木が多く花の色がきれいです。

 

公園が解りにくいのと、途中の道幅が狭いのが難点ですが、

花はとてもきれいです。

 

友達と、途中でお弁当を購入していきましたが、花見客は誰もいなくて

満開の桜の花で「2人じめ~!!」って、叫んでしまいました。

思いっきりリフレッシュできました。

 

一畑公園は、多くの木が低いので真近で花を満喫できます。
ゆっくりと静かに花を楽しみたい人にピッタリ!です。

 

アクセス

鳥取県東伯郡琴浦町八橋
八橋駅から徒歩15分
トイレ、駐車場あり

 

 

no3 赤崎 鳥取牧場

 

 

家畜改良センター鳥取牧場は、昔からある有名な場所です。

花見シーズンには、多くの人でにぎわいます。

樹齢90余年のソメイヨシノをはじめとした桜があります。

とくに満開時、牧場側から見た桜並木には圧倒されます。

夜桜も楽しめます。

 

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町出上14

山陰道「琴浦船上山IC」から車で約5分
赤碕駅から車で5分

JR山陰本線赤碕駅(南側)から徒歩20分(約1.5km)

 

 

no4 白鳳の郷 「水辺公園」

 

国指定特別史跡斎尾廃寺跡の近くにある朱色の柱のコミュニティー施設

「白鳳館」に隣接する公園です。

水辺の周りに植えられたソメイヨシノが美しく、水面に写る
桜もきれいです。
ゆっくりと遊歩道を散策するのも楽しいですね。

夜桜も楽しめます。

 

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町槻下上斉尾996-45
JR山陰本線「浦安駅」下車。
町営バス東伯線「斉尾団地」下車 徒歩3分
琴浦東ICから1.4km 約10分

 

no5 上法万の大山桜

 

琴浦町で一番先に咲く山桜です。

4月中旬~5月上旬に葉っぱと花が同時に開くのが山桜です。

花は1週間ほどで散ってしまいます。
時々、早すぎたり散ってしまったりで見逃してしまいます。

上法万の大山桜は、樹齢約80年ともいわれ、東西・南北に
約23m以上の巨木で圧倒されます。

 

さすがの貫禄です。そっと触れて元気を分けてもらいます。

 

アクセス

鳥取県東伯郡琴浦町上法万
山陰道「琴浦東IC」より車で約10分

 

 

no6 船上山万本桜公園


総数約4000本の桜が万本桜公園の春を彩ります。

船上山には、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラ、
ヤマザクラと、約4000本の桜が植えられていて
4月上旬~5月上旬頃まで長く花を楽しむことができます。

 

4月下旬にヤエザクラが咲く時期には
「船上山さくら祭り」が毎年開催されています。
9月下旬~11月のススキもきれいです。

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町山川
JR赤碕駅から車で約15分

 

 

no7 八橋城跡

 

八橋駅を降りて、すぐ左側にあります。
5月頃 80本のシャクナゲが息をのむほど見事!!

何年前になるのでしょう。
偶然八橋城跡の前を通りかかってシャクナゲの花を見つけました。
美しい花に引かれて、それから毎年のように足を運んでいます。
一度見たらあなたも、きっとまた訪れたくなるでしょう。

 

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町八橋
八橋駅下車すぐ左です。

 

 

no8 逢束アジサイ公園

 

 

逢束アジサイ公園には、10種類2000本近くのアジサイが植わっています。
梅雨時の代表的な花で、色鮮やかに咲くあじさいを見ると心が和みます。
6月中旬~7月上旬頃が見ごろで、海と花を楽しめる場所として人気です。

 

近年の猛暑で、花の付きが悪い時もありますが、梅雨時に鮮やかな
美しいあじさいの花を見ると気分も晴れます。

 

アクセス


鳥取県東伯郡琴浦町逢束
琴浦町の国道9号逢束交差点信号を、海の方に入ったところにあります。
バス:琴浦海岸線「あじさい公園」バス停で乗降。
公園横の駐車場:自家用車・マイクロバス

 

 

 

以上が私のおすすめの琴浦町花の名所「花見スポット8選」です。
また、掲載内容は、実際に訪ねた時の個人の感想も入っています。

 

詳細を知りたい方は、電話等で確認されることをお勧めいたします。

詳しくは、下記の琴浦町観光協会にお尋ねください。


問い合わせは、→ 琴浦町観光協会へ
鳥取県東伯郡琴浦町別所1030-1
TEL:0858-55-7811
FAX:0858-55-7800

 

 

人気ブログランキングに登録しています。
ポチッと1回、応援クリック
して戴くと嬉しいです。

庭・花壇づくり ブログランキングへ

 


生け花|季節の花材を組み合わせて壺に活けてみました。

 

先日知り合いからユリ、オンシジューム、菊などの

たくさんの、花をいただきました。

 

庭に咲いている季節の花を組み合わせて一緒に壺に生けてみました。

庭の花は、千鳥花やマツムシソウ、アストロメリアなど。

 

玄関が、一気に華やかになりました。

 

やはり、お花はいいですね!

気持ちが落ち着きます。

 

壺は、信楽焼、信東窯です。

 

 

花材が余ったので、庭に咲いている花と一緒に

居間にも行けました。

花器は、友達から戴いた手作りです。

 

 

 

 

 

今日のブログをご覧になったしるしに、
ぽちっとしていただけると嬉しいです。

庭・花壇づくり ブログランキングへ

 


「陶芸教室」3回目の器

IMGP9716

 

「陶芸教室」に通い始めて1年経ち
3回目の器が焼き上がりました。

毎回失敗の連続で、なかなか上達しません。
今回も日常生活に必要なものを、重点的に作っています。
また、実際に使ってみて使いやすく作るように心がけています。

 

IMGP9708

 

サラダボールとお皿
粘土を丸めて作る玉づくりで作っています。
お皿に亀裂が入ってしまいました。
四角いお皿は、板状に伸ばした粘土で作っています。
IMGP9709

 

マグカップと湯吞み茶碗です。
ちょうど使いやすい大きさです。

IMGP9706

 

皿5種、模様を入れたのですが上手くいきませんでした。
色付けも難しい!!
出来上がりの色と釉薬の色が、全然違うので、思った色が
出ません。経験と勘がよい色や作品を作るコツかな?

 

IMGP9712

 

花瓶2種 ちょっとぶかっこです。
でも、少しの花を生けるのにちょうどいいです。

 

IMGP9714

 

娘に頼まれて作った小物入れです。
粘土を板状に伸ばして作りました。
粘土で整形した時には良かったのですが、やはり色付けや
色むらができて気にいりません。

 

IMGP9722

 

粘土で成形して乾かしているところです。
この後、素焼きをして、その後色付けをして本焼きです。

 

IMGP9535

 

陶芸を始めて1年経ちました。
月に4日、9時~11時30分位まで、陶芸に集中して作品を作ります。
とても、楽しい時間です。

 

 

 

いつも訪問ありがとうございます

ブログランキングに参加中です

↓ ポチッとしていただけると嬉しいです。

庭・花壇づくり ブログランキングへ

 

 


1 3 4 5 6 7 30
最近の投稿
カテゴリー
良く読まれている記事
タグ
最近のコメント
メタ情報

ページの先頭へ