ボンザマーガレット・丸くて可愛い花姿、育て方も簡単。


 

ボンザマーガレット咲きました。

 

花付きがよく、まるくまとまった花姿も可愛らしい
ボンザマーガレットが今満開です。

 

我が家では、4種類のボンザマーガレットを植えています。

 

最初に咲くのが、淡いピンク色の可愛い八重のボンザマーガレットです。

 

 

s-IMGP3975s-IMGP3974

 

 

次に、濃いピンク色のボンザマーガレットです。

濃いピンク色のボンザマーガレット は、咲いて何日か経つと、
少し白っぽくなります。
s-s-IMGP3784s-IMGP3837

 

 

最後に咲くのが、真っ白なボンザマーガレットです。
このボンザマーガレットは、成長が早く、
昨年の梅雨に挿し木をして、今もうこんなにたくさんの花が咲いています。

 

それに、縦・横とも120cm、高さ87cmととても大きくなりました。

 

s-IMGP4098s-IMGP4015

 

 

これだけ大きいと見ごたえも充分。
狭い庭も、一気に華やかになります。

 

 

ボンザマーガレットは、
花付きもバツグン・きゅっとまるくまとまった花姿も可愛いい。
ドーム状にまとまって咲き、その姿も美しい。
その上、育て方も簡単なので人気の高いマーガレットです。

 

 

「ボンザ(Bonza)」とはオーストラリアの言葉で
「素晴らしい」という意味だそうです

 

 

ボンザマーガレット花言葉
「恋を占う」「貞節」「誠実」
「心に秘めた愛」「真実の友情」

 

 

 

ボンザマーガレットについて
原産地:オーストラリア
分 類: キク科 アルギランセマム属
草 丈: 60センチ~1メートル前後
花 色: 白、ピンク、黄色
誕生日: 2/1、9/3
開花期間: 3月〜5月・9月〜12月
常緑多年草

 

 

ボンザマーガレット育て方
・花が咲き終わったら、花がらを花茎ごと切り取ってください。
・長く伸び過ぎた枝は、9月ごろに切り戻します。
ボンザマーガレットは夏の高温多湿に弱いので、枯れた下葉を取り除き、
葉を3分の2ほど残すくらいに切り戻しをします。
(切り戻しが遅れると、翌年の開花が遅れることがあります)
・高温多湿に弱いので、夏はなるべく風通しの良い直射日光の
あたらない半日陰がいいです。
・厳寒期は0℃以上になるところで管理してください。
・雪や霜の心配があるときは、軒下や日当たりのよい窓辺に置く。

 

 

 

ボンザマーガレット病気・害虫

・立ち枯れ病・・・ 茎葉に斑点ができ、その後枯れてしまう病気です。
連作すると、立枯病が発生しやすくなります。30℃を超える日が続くと
多発しますので乾かし気味にします。

 

・アブラムシ・・・5月~9月によく発生する害虫です。
植物の汁を吸い栄養を取ってしいます。
「ベニカXスプレー」等の市販の殺虫剤で駆除します。

 

・ハダニ・・・6月~9月株が弱ってきた時にでやすくなります。
葉の裏などにクモの糸状のものが付着し、葉が白くなります。
市販の殺ダニ剤で駆除しましょう。
ボンザマーガレットは、我が家ではほとんど”ほったらかし”です。
白いボンザマーガレットは、余りにも大きくなり、夏にきり戻しを

強くし過ぎて、よく枯らします。

 

その為、毎年挿し木をします。

梅雨に、切り落とした木をなん本か地面に挿して置くだけで根が付きます。

 

その内1本だけ残して、あとはお友達の所へ・・・・

その残した1本が、春になるとみるみる大きくなります。

 

 

 

 

人気ブログランキングに登録しています。
クリックして戴けると嬉しいです

庭・花壇づくり ブログランキングへ

 

 


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
最近の投稿
カテゴリー
良く読まれている記事
タグ
最近のコメント
メタ情報

ページの先頭へ