我が家の庭に「鳥の巣が、やってきたー」物語

我が家の庭に「鳥の巣が、やってきたー」物語

 

「ワクワクした3週間」

 

 

私は紅葉の木が好きです。

我が家の狭い庭には、4本もの紅葉を植えています。

 

春の、目に染みるような新緑から

秋の燃えるような紅葉まで、
楽しませてくれるはずで植えたのですが、

 

 

春の新緑はとても綺麗ですが、秋の紅葉は潮風のために
赤くなる前に、茶色くなりあまり綺麗ではありません。

 

 

でも、
我が家の庭の真ん中にある紅葉は、心地よい木陰を
作ってくれて、夏の暑さを癒してくれます。
ところが、

 

ある日発見してしまいました。

 

その中の1本の紅葉の木に、ビニール紐がぶら下がっているのを。

 

「風で飛んできたのかな?」っと、思って、たぐって見たら、

 

 

その先に・・・・鳥の巣が。
もう、ビックリ・ポン!です!

 

この紅葉の木は、居間のまん前でいつもガラス戸を開けている
目の前の2メートル位の高さの木なんです。

 

s-IMGP3865

 

 

そして、その鳥の巣は、居間から見て

ちょうど目の高さ・・・・

 

 

左の写真の黒く見えるのが、鳥の巣です。

 

 
見ようとしなくても、

見えてしまう位置なんですね。

 

 
これでは、どうしても見てしまいますよね!

 

 

 

 

 

 

 

通りすがりにチラ!

 

事あるごとにチラ!

 

用事がなくてもチラ!チラ!

 

 

 

 

よく見ると、どうもこの鳥のようです。

 

あの、毎年ジューンベリーの実を朝早く来て食べてしまう、
この、鳥のようです。

 

tori-3
1羽が、鳥の巣にいて、もう1羽が餌を運んでいました。

 

 

そして、鳥の巣を発見してからというもの、
庭に出るのにも気を使います。

 

 

庭に出る回数も減らして、出る時は そーと・そーと・・・・
「アッ!大切に育てている、ブルーベリーの花を食べてる~!!」

 

 

でも、我慢! 我慢!

ひたすら・・・ガマン!

可愛い雛が見られる!

 

 
ある日鳥がいない時に、巣を覗き込んで見ました。

 

その時は、まだ卵はありませんでした。

 

 

 

s-IMGP3789

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

s-IMGP3821

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が・しか~し、
それっきり鳥が帰ってくることはありませんでした。

 
覗き込んでいるのを、どこかで見ていたのでしょうね!

 
1週間経ち・10日経ち、何日も何日も待ちましたが
帰って来ませんでした。
多分、危険を感じたんでしょう。

 
そこで、
「鳥の巣をこのままにしていたら、鳥の卵を狙って蛇が来るよ」
って、聞いて鳥の巣を外すことにしました。

 
その時の鳥の巣です。

 

 

s-IMGP3854

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

s-IMGP3859

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛い雛を楽しみにしていたのに、

雛を育てる光景を見たかったのに

とても・・・・残念でした。

 

でも、

少しの間だけど、ワクワクした楽しい時間

を過ごせました。

 

 

 
ポチッと1回、あなたのクリックが
記事更新の励みになります。

庭・花壇づくり ブログランキングへ
 

 


タグ:   

カテゴリ:暮らし  [コメント:0]

鳥取県琴浦町から見た国立公園大山

鳥取県を代表する観光地に,鳥取砂丘と国立公園大山があります。

 

実はこの国立公園大山は、琴浦町のお隣・大山町という所に

あるのですが我が家の2階からよく見えます。

 

特に冬の好天の時、空気がピント張り詰めたような日は、

雪に覆われた大山が最高に綺麗です。

 

雪が真っ白に積もった雄大な大山が日の光に輝いている

光景は素晴らしく見る人を魅了します。
これは琴浦町内から、つい先日撮ったものです。

まだ、雪が少し残っています。

最近は、天候の影響であまりはっきりした写真が撮れません。

 

 

琴浦町から見える大山は、北壁にあたり

ご覧のように、雄々しい姿です。

 

 

s-IMGP3760

 

 

 

 

反対に、北西側(米子方面)から見た姿は、別名「伯耆富士」

と呼ばれています。
これは昨年、米子市に出かけた帰りに写した国立公園大山です。

琴浦町から見える大山と違って、シャープな女性らしい姿ですね!

 

s-IMGP2285
国立公園大山は、海抜1709mで中国地方最高峰の山です。

春は、新緑。

夏は、登山。キャンプ。

秋は、紅葉。

冬は、スキー。

 

と、一年中にぎわっています。

 

国立公園大山には、キツネやタヌキや熊までも、

生息しているようです。

 

蝶や昆虫はもちろん、珍しい植物や特別天然記念物にも指定される

ダイセンキャラボクなども見ることが出来ます。

 

私も、大山にはドライブがてら、たまに出掛けます。

ほとんど新緑の季節です。

柔らかな木々の緑。

清々しい空気。

気持ちが洗われるようです。

 

 

大山の詳細は、下記・大山町HPでどうぞ!

大山の素晴らしい姿をたくさん見ることが出来ますよ!

→ http://www.daisen.jp/p/kankou/yama/

 

 
いつも訪問ありがとうございます
ブログランキングに参加中です
↓ ポチッとしていただけると嬉しいです。

庭・花壇づくり ブログランキングへ

 


香り漂うハゴロモジャスミン(羽衣ジャスミン)と花言葉

羽衣ジャスミンの香りが我が家の庭一面に漂っています。

 
羽衣ジャスミンが満開になりました。
小さな白い可愛い花を沢山付けとてもきれいです。
>> 続きを読む


緑のある暮らし・至福のひと時

五月に入って、真夏のような暑い日が続いています。

 

こういう時期は、朝の涼しい時に、

部屋の窓から庭を眺めるのが好きです。

 

朝、早起きのウグイスに起こされたら、

すぐに朝食の準備をします。

 

そして、皆が起きるまでが私の至福のひと時です。

 

s-IMGP3773

 

 

部屋から庭を眺めながらの、1杯のお茶はとても美味しい!!

 

心地よい緑を眺めながら・・・・・

 

また、

ノースボールが・デージーが、まるで踊るように

風にゆらゆら揺れる様は、なんとも可愛い・・・・・

 

 

s-IMGP3731

 

 

静かな・静かな空間。

時間がアットいう間に、過ぎてしまいます。

 

私の1日の活力源は、ひょっとして、この時間かも・・・・。

 

 

ポチッと1回、あなたのクリックが
記事更新の励みになります。

庭・花壇づくり ブログランキングへ

 

 

 


3年目に咲いた春の庭木

 

我が家に来て3年目にやっと花が咲いた庭木があります。

 

【石楠花(しゃくなげ)】

 

s-IMGP3729

 

 

【ハナカイドウ】

 

s-IMGP3641

 

3年目、待ちました! 待ってました花が咲くのを。

 

石楠花(しゃくなげ)・ハナカイドウ、

小さいながら、やっと・やっと、咲きました。

 

始めて花芽を見た時は、嬉しかったですね~・・・・・

花芽がどんどん大きくなって来ると、どんな花が

咲くか、ワクワクしていました。

 

途中、石楠花(しゃくなげ)は、ミノムシの被害にあい、

ほとんどの葉を、食べられてしまいました。

(ミノムシは葉の裏側から食べるので、気がつくのが遅かった。)

その上、アカンサスモリスの大きな葉に、日光をさえぎられても、

頑張って咲いてくれました。

 

ハナカイドウは、苗を購入した時より、年々小さくなり

なくなるのではないかと心配していましたが、

何とか今年、綺麗な花を咲かせてくれました。

 

我が家の土地は、夏つばき(シャラ)、花みずきの

相性が良くないようです。

3年くらい、毎年購入して植えてみましたが・・・枯れます。

 

ハナカイドウも、同じかな?っと、思いましたが、何とか

大丈夫のようです。

 

 

 

【ハナズオウ】

 

s-IMGP3671

 

ハナズオウは、4~5年前、友達に小さな苗を3本貰いました。

2本は、すぐに枯れてしまいました。

残る1本も、少しの花が咲いたり、咲かなかったり・・・

1度枯れかけて瀕死の状態でしたがよみがえりました。

今年、少しの花を付けました。

ハナズオウも、何とか土地になじんでくれたようです。

 

春の庭を彩る、この3本の庭木。

 

この花達が大きくなると、庭は見事でしょうね。

それまで、何とか丈夫に育って欲しいと思います。

 

 

 
いつも訪問ありがとうございます
ブログランキングに参加中です
↓ ポチッとしていただけると嬉しいです。

庭・花壇づくり ブログランキングへ

 


最近の投稿
カテゴリー
良く読まれている記事
タグ
最近のコメント
メタ情報

ページの先頭へ